運用会社概要
元気で小さなベンチャー企業
Hult International Business Schoolより委託を受け日本語サイトを運用しております。
Hultに関するご相談はお気軽に。
商号 | ラウンジグループ株式会社 |
---|---|
英語名称 | Lounge Group Limited |
所在地 | 〒435-0034 静岡県浜松市南区安松町53-5 TEL:050-5217-7355 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表取締役兼CEO | 川尻秀道 ▶皆様へのあいさつはこちらから |
法人番号 | 5010001199867 国税庁法人公表サイトリンク |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 銀座通支店 |
決算月 | 3月 |
事業内容 | カウンセリング事業、会員制コミュニティ事業、経営コンサルティング事業、ビジネスセミナー事業、語学教室事業、執筆・翻訳事業 |
グループ事業ウェブサイト |
1)コーポレートサイト:ラウンジグループ株式会社 2)MBA・大学院留学支援サイト:MBA Lounge 3)留学準備とビジネスの会員制コミュニティ:留学ラウンジ 4)教室ビジネス、先生業に特化した会員制起業スクール:MBA起業アカデミー |
得意技 | 笑顔、小回りが利きます、スピード、親身な相談 |
代表取締役兼プロフィール
~MBA取得を目指す社会人の夢を叶える専門家~
1978年1月生まれ。静岡県出身。
少年時代は、勉強「普通」、スポーツ「普通」、顔「普通」。三拍子そろった普通の少年。アメリカの大学教養学部卒業後、ワーキングホリデーで一年間オーストラリアを放浪。帰国後、2002年から2007年まで日系メーカーで資材調達、国際貿易業務に携わる。あまりの「普通」の人生に危機感を感じ、人生最大のリスクを背負って2007年8月よりMBA国際認証トリプルクラウン校であるクイーンズランド工科大学(オーストラリア)のQUT Business SchoolへMBA留学。MBA時代は、人生で一番忙しい2年の日々を過ごす。あまりにハードな日々に「ドロップアウト(退学)」という言葉が毎日頭の中によぎりながらも、教授やクラスメートの支えもあって何とか2008年12月同校のプログラムを修了しMBA取得。
超ハードなMBAをやり遂げた事、世界中で多くの人脈を形成できた事は、自分自身のキャリアにおいて大きな自信となり、MBA取得後、アジアに夢を求めて単身台湾に渡る。台湾では、台湾最大手のシステム家具メーカー「Order歐德傢俱集團」にプロジェクトマネージャーとして招かれ、台湾企業のための日本進出支援、国際マーケティング、国際見本市企画などの業務を経験。2010年からサントリーに入社し、主に北米、南米市場を中心に青いバラ、青いカーネーションの国際マーケティングに従事。
現在は、ラウンジグループ株式会社代表取締役兼CEOとしてMBA・大学院留学支援サイト「MBA Lounge」や留学準備とビジネスの会員制コミュニティ「U29 Lounge」、社会人のためのビジネススクール、語学スクールなどの事業を展開し、株式会社KADOKAWA Studywalkerのコラムニストも務める。「ビジネス教育を通じて『自ら行動し、自らの人生を豊かにできる』人財を育て社会に貢献する」ことをミッションに掲げ日々奮闘中。
■執筆活動
・株式会社KADOKAWA Studywalker ビジネス記事連載
・小学館ウェブニュース記事掲載
・Yahoo ニュース記事掲載
・ビジネスブレインズ 起業セミナー講師
・J-Global MBA セミナー講師
・月刊誌「近代中小企業」
「中高年会社員のリカレント教育 今、注目のMBA学位取得!」 他
■メディア実績
・テレビ東京「オトナの夜のワイドショー! バラいろダンディ」
・事情ツウたちの時事コラム「All About newsdig」 総合ランキング1位